当医院では患者様に安心して診療を受けていただくように
以下の取り組みを行っております
- スタッフ全員毎日検温および体調調査をして体調管理をしています
 - 患者様に毎回体調及び行動歴等を問診票に記入していただき感染リスク対策をしています
 - 診療前及び診療中に院内をアルコールで清拭をしています。
 - 常時窓を開け換気を行なっています
 
治療時の取り組み
- コップおよびトレーはディスポーザブルを使用し患者様ごとに交換しています。
 - 使用器材は個々に滅菌パックに入れ滅菌を行い使用します。
 - グローブは患者様ごとに交換し汚れた場合は交換します。
 - ゴーグル及びフェイスシールドを装着して飛沫感染を防御しています
 - 口腔外バキュームを全ユニットに装備しており、治療時に発生する飛沫を抑えています。
 
治療終了後
診療台をアルコール含有の殺菌作用があるもので清拭を行います
使用後の器材
国際規格(ISO15883)に準拠した高性能洗浄機で洗浄を行います。
90℃の温水で5分以上洗浄を行うためほとんどの細菌やウィルスをほとんど死滅させることができます。
洗浄後の器材
滅菌パックに入れて、ヨーロッパ規格EN13060に準拠した高性能なオートレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌処理を行います。
真空状態で滅菌を行うため器材内部まで滅菌を行うことができます。